top of page

グラフテクト「デュエアイランド」の魅力とは?おしゃれと機能を両立した人気キッチン

  • 執筆者の写真: アラハウス
    アラハウス
  • 4 日前
  • 読了時間: 3分
グラフテクトキッチン













おしゃれなグラフテクトキッチンを「標準仕様」で叶えたい方へ


 「せっかく家を建てるなら、おしゃれで機能的なキッチンにしたい」そんなお声を多くのお客様からいただいています。

中でも人気が高まっているのが、GRAFTEKT(グラフテクト)の【デュエアイランド】。

デザイン・使いやすさ・収納力を兼ね備えた、まさに“暮らしの主役”になるキッチンとして、特に30代~40代の共働き世帯を中心に選ばれています。



グラフテクト「デュエアイランド」ってどんなキッチン?


グラフテクトは、高級キッチンブランド「キッチンハウス」のセカンドラインとして誕生。高いデザイン性と実用性を両立しながらも、コストパフォーマンスに優れたシステムキッチンを提供しています。

中でも「デュエアイランド」は、以下の特徴が魅力です。


・調理と水まわりが分かれた"2列配置"

・回遊性のある家事動線

・ダイニングと一体化する開放的な設計


LDK全体と美しく調和するデザインで、「家具のようなキッチン」としてグラフテクトは人気です。




実際にデュエアイランドが人気の理由!


「デュエアイランド」は、ただおしゃれなだけではありません。


・夫婦で並んでもぶつからない2列配置

・作業導線がスムーズで家事効率アップ

・収納力があり、物が表に出にくく、空間がきれいに保てる

・多彩なカラーと11種類のレイアウトから選ぶことができるため、インテリアや家具とのトータルコーディネートも可能です


「間取りの中心にキッチンを据えたい」と考えるご家族から特に支持されています。




グラフテクトキッチンを導入された方の声!


「このキッチンに一目惚れして家づくりを始めました。家具みたいで空間になじむのが最高!」(30代・共働き夫婦)


「夫婦で料理するので動線がぶつからないのが助かります。毎日快適です」(40代・ママ)


「実物を見た瞬間に『これにしたい』と即決。友人から褒められることも増えました」(30代・新婚)


「他社だとオプションで予算的に厳しかったけど、標準仕様で選べるのが魅力でアラハウスに決めました」(30代・子育て夫婦)




アラハウスでは「標準仕様」でグラフテクトを選べます!


南大阪では、グラフテクトキッチンを標準仕様で選べる工務店はまだごくわずか

アラハウスでは、追加費用をかけずにこの人気キッチンを採用可能です。

  • キッチンにこだわりたい方

  • デザインと実用性を両立させたい方

  • 料理好きのご夫婦や、共働き子育て世帯の方

にとって、理想の選択肢になるはずです。



南大阪・泉州エリアで家づくりをご検討の方へ

アラハウス(株式会社小野寺工務店)は、堺市・和泉市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・岬町など南大阪エリアを中心に、新築・注文住宅・デザイナーズ住宅・リフォームまで幅広く対応しています。


「おしゃれで暮らしやすい家を、無理のない予算で」そんな理想を、地元密着の工務店ならではの提案力と対応力でカタチにします。


実例が見たい方は → [施工事例はこちら]

家づくりのご相談は → [家づくり相談会に参加]


グラフテクトが標準仕様で選べる南大阪の注文住宅会社、それが私たちアラハウスです。


しつこい営業はしておりません。キッズルームも完備しておりますので、ぜひご家族でお気軽にお越しください。





bottom of page